幾世代を経て伝わってきた日本の伝統文化のように、千年後でも時代に即した面白いマンガが読むことができるような世界を維持、そして発展していくために、今できることは何があるのか考えたりしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
復刻本の印刷が綺麗なので、そこに感心しました。
初版(描き版)からの復刻のはずですが、思っていたより線が綺麗で、その点も意外でした。
内容はゾッキ本で読んでいたので特に言うことはありませんが、やはり絵(印刷)の美しさが当時の読者を魅了したのは疑いの無い事実だと思いました。
限定版についてくるはずの複製原画が入ってなかったこと(入れ忘れらしい)には少し動揺したけど、出版社に連絡したら、ちゃんと対応してくれました。
初版(描き版)からの復刻のはずですが、思っていたより線が綺麗で、その点も意外でした。
内容はゾッキ本で読んでいたので特に言うことはありませんが、やはり絵(印刷)の美しさが当時の読者を魅了したのは疑いの無い事実だと思いました。
限定版についてくるはずの複製原画が入ってなかったこと(入れ忘れらしい)には少し動揺したけど、出版社に連絡したら、ちゃんと対応してくれました。
当初の予定より約1ヶ月おくれて発売された
『大島弓子が選んだ大島弓子選集 第2巻 綿の国星(上巻)』
を購入しました。
シリーズ物なのに、2冊目にして帯が付いていなかったりしてチョッと残念なのですが、実はそれどころではありませんでした。
中に挟みこまれていた「大島弓子が選んだ大島弓子選集1 ミモザ館でつかまえて」お詫びとお知らせという紙に印刷されていた内容によると、どうやら1巻の初版は全て不良品らしいのです。
着払いで出版社に送れば、正本と交換するということでした。
カスタマーサポートの電話番号は0570-002-001
月曜~金曜の10:00~18:00だそうです。
その正本って、初版なの?それとも重版??
本日、千葉のおいちゃんからプレゼント本が到着しました、最初の画像がその表紙です、ハヤカワコミック文庫の「まぼろし谷の ねんねこ姫①」と「東京物語①」です。
はい、表紙をめくったところの画像です。直筆イラストの貼りつけがしてあってサインも書いてあります(うるうる)
思えば1982年夏の「カリオストロの城大辞典」で紹介されていた・・・
画像の転載ページで初めてその絵を目にして・・・そして
マイミクいるともえいちさんの伝手で、その紹介されていた「ふくやまジックヴック」を入手することができたのでした。
一時期は思ったまま作品をかけないジレンマでマンガを発表してない時期もあったみたいだけど、今はまた楽しいマンガを毎月リュウでかいてくれています。
90年代の作品は金欠だったりして新刊で購入できない本もあったけど、とにかく大好きなマンガ家さんなので、ものすっご~くしあわせです。

2003年9月よりビッグコミックオリジナルで月一連載で掲載されてきた浦沢直樹の「プルートゥ」の最新号掲載分を立ち読みして、やっとこのマンガの着地点が分かったと同時に、なぜタイトルが「プルートゥ」なのかも解りました。
ゲジヒトが退場したあとも続く「プルートゥ」の着地点は少し前からマンガ読み達の話題にもなっており、○○○の××化とか予想されていましたが(ウランの男性化ではありません)今週号で納得です、特に最終ページのプルートゥのセリフ&柱のミスリードなアオリが(笑)
未読の人はとにかく書店へGO!ですよ、これまで読んだことが無いという人でもOK。
ビッグコミックオリジナルの「プルートゥ」お立ち読みしてください。
ゲジヒトが退場したあとも続く「プルートゥ」の着地点は少し前からマンガ読み達の話題にもなっており、○○○の××化とか予想されていましたが(ウランの男性化ではありません)今週号で納得です、特に最終ページのプルートゥのセリフ&柱のミスリードなアオリが(笑)
未読の人はとにかく書店へGO!ですよ、これまで読んだことが無いという人でもOK。
ビッグコミックオリジナルの「プルートゥ」お立ち読みしてください。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/16 天TEN]
[08/21 ギャラット]
[08/21 天沼 俊]
[07/26 天沼 俊]
[06/15 kirica]
最新記事
(04/08)
(04/01)
(03/17)
(01/06)
(03/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GARRET
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/26)
(06/26)
(06/28)
(07/01)
(07/08)
アクセス解析
フリーエリア