幾世代を経て伝わってきた日本の伝統文化のように、千年後でも時代に即した面白いマンガが読むことができるような世界を維持、そして発展していくために、今できることは何があるのか考えたりしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横山光輝☆掲示板の情報によると、
”月刊雑誌"少年"で連載された「グランプリ野郎」については、現在原稿の修復作業(少年ブック版で加工されてしまった原稿の復元化)を行っております。あのF-1に乗った若林真一の”少年”版勇姿を再び目にするのも間近かと思います。”
という状況らしい。
4月には「野獣」の初単行本化もされるというし、横山ファンにはとても喜ばしい新年のスタートとなりそうである。

”月刊雑誌"少年"で連載された「グランプリ野郎」については、現在原稿の修復作業(少年ブック版で加工されてしまった原稿の復元化)を行っております。あのF-1に乗った若林真一の”少年”版勇姿を再び目にするのも間近かと思います。”
という状況らしい。
4月には「野獣」の初単行本化もされるというし、横山ファンにはとても喜ばしい新年のスタートとなりそうである。

PR
先日、おいちゃんがヤフオクの出品物で横山光輝の「グランプリ野郎」(未収録)を落札しそこねたと知って、いったいどんな人が落札したんだろうと興味を持って、評価をさかのぼってみた・・・
この御仁は横山マニアですね、相当の。
今年の7月7日に「高一時代昭和45年8月号」を落札してます、あの梶原一騎/原作・横山光輝/作画の「城と太陽と名探偵」が掲載されている雑誌ですが、落札価格は14,260 円だったようです。15ページ作品らしいので単価が約1,000円ですか。
ひょっとして光ロボの人だったら、いずれサイトで拝見できるのでは?と期待したんですが(笑)
この御仁は横山マニアですね、相当の。
今年の7月7日に「高一時代昭和45年8月号」を落札してます、あの梶原一騎/原作・横山光輝/作画の「城と太陽と名探偵」が掲載されている雑誌ですが、落札価格は14,260 円だったようです。15ページ作品らしいので単価が約1,000円ですか。
ひょっとして光ロボの人だったら、いずれサイトで拝見できるのでは?と期待したんですが(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/16 天TEN]
[08/21 ギャラット]
[08/21 天沼 俊]
[07/26 天沼 俊]
[06/15 kirica]
最新記事
(04/08)
(04/01)
(03/17)
(01/06)
(03/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GARRET
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/26)
(06/26)
(06/28)
(07/01)
(07/08)
アクセス解析
フリーエリア